ご案内

2023年10月16日 09:57:30

緊急時の対応について

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月09日 12:09:49
日課表(R7)
2024年04月18日 18:15:10
年間行事予定が表示されない件について
 一部機種において年間行事予定の画像が表示されないことが分かりました。そのため、以下の表示方法に変更しましたので、ご確認ください。   1.メニューの【年間の行事予定】からPDFのリンクをタップする。 2.ページ更新状況(4月18日更新)の【年間の行事予定2024年度保護者用年間行事予定(4月15日改訂版)】からPDFのリンクをタップする。
2024年04月15日 17:46:08
2024年度保護者用年間行事予定(4月15日改訂版)について
 2024年度年間行事予定を変更しました。下校時刻も変わりますので、ご確認ください。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月05日 17:15:59
楽しかった春の遠足
ブログ委員会です。 春の遠足について各学年にインタビューをしました。 1年生  1年生は、室の木公園に行きました。1年生は、浦郷小学校に入学して初めての遠足なので初めての体験が多く、とても楽しかったようです!特に遊具で遊んだことが思い出に残ったという言葉が多かったです。ターザンロープやブランコなどが楽しかったです。また、お弁当がおいしく、中に唐揚げが入っていたことがとても嬉しかった子もいました。
2025年09月05日 17:12:56
入学式
ブログ委員会です。 4月7日月曜日、81人の可愛らしい新入生が入学してきました。 そんなかわいい81人の中から新入生と担任の先生にインタビューをしてきました。 入学式のときの気持ち一年生 1年1組 「緊張はしなかったけれどワクワクして、楽しみでした。」 1年2組 「みんなとあったときはとても緊張していたけれど、みんなと友達になれた!」 「すごく緊張していたけれどだんだん緊張がなくなっていっ
2025年09月05日 17:10:26
頑張った体力テスト!!!
 ブログ委員会です。 暑い日が続きますが、5月19日から新体力テスト週間でした。 体力テストについて、様々なインタビューをしに行きました。  まず、3年生に聞きました。頑張った所について聞いてみると、 「50m走や反復横跳びの良い記録を出せるように頑張った。」 と言っていました。  そして、次に5年生に聞きました。2組の子は、 「シャトルランを去年の10回から15回に記録したことが、頑張ったとこ
2025年09月05日 16:57:22
1年生、初めての芸術鑑賞会
 ブログ委員会です。  2025年5月9日、浦郷小学校のイベントである、「芸術鑑賞会」がありました。今年はフラワービートさんが来てくれました。 フラワービートさんは5人のメンバーで、太鼓や木琴などの楽器や、私達がいつも日常生活で使っている食器やフライパン、ボウルなども活用して演奏していて、学校音楽鑑賞教室・芸術鑑賞会・学校公演(小学校、中学校、高等学校)・コンサートなどの公演を全国各地で行っている
2024年12月04日 17:31:04
6年生最後の運動会終了
 無事運動会が終わりました。6年生に最後の運動会はどうだったか聞いてみました。  まず運動会はどうだったか聞くと、「最後の運動会として頑張れた」と言っていました。  次に、どんな気持ちで取り組んだかと聞くと、「最高の運動会にしたいという気持ちで取り組めました」と言っていました。  そして、6年生がやった綱引きは先生からの教えをもとにやったそうで、腰を落として倒れるように引っ張ることを意識して綱引き

INFORMATION

横須賀市立浦郷小学校
〒237-0063
神奈川県横須賀市追浜東町2-14


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 11088
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。